スキップしてメイン コンテンツに移動

ナウシカのマスク、何時の間にか

先日、風の谷のナウシカが、テレビで放映されてましたね。

腐海の森から出る瘴気(しょうき)から、身を守るため、みんながマスクをつけてました。

ふと思ったのですが、春に花粉を避けて、マスクをしているぼくらと同じだなと。

自然が必要だからもたらすものに、僕らのカラダが以前より過敏になりすぎてる。

ナウシカが公開されたのは、僕の中学の卒業式のころ。友人たちと劇場に観に行きました。

あの頃は、みんなそんなにマスクしてなかったなぁ。




コメント

このブログの人気の投稿

いつものように来てくれた誕生日

今日は妻の誕生日でした。 ちょっとしたお祝いができました。 そして、思いもよらぬお祝いをいただきました。 ただとにかくめいっぱい、ではなく、 ジワーッと。 それが、ずーっといけそうなら、 なんだかいい感じだと思います。 今日もありがたい今日でした。 ありがと。

ご来場ありがとうございました!

7/23奥沢Bar nasa 「ゆらり東急アコ歌の旅 vol.2」に、 多数ご来場いただき、ありがとうございました! 上機嫌な夏の夜、 お届けできてたら、何よりです。 vol3 に向けてはりきってまいります。 東急沿線で、こんなステキないいお店あるよーっておすすめ、ご紹介ありましたら、ぜひご連絡を。 貴方の街に、歌いに参ります❣️ with  打出 浩一 key 丹菊 正和 SpicyBeatPercussion & cho